子どもたちへのメッセージ(No.719)【桃の節句】

今日3月3日はひなまつりです。

昔々、中国では3月3日に
手足を洗うことで
自分たちに起こる悪いことを
水に洗い流していました。

中国から日本に伝わってきたときには
手足を洗うのではなく
人形に悪いことを背負ってもらい
人形を川に流して
悪いことが起こらないように
お願いしたそうです。

それから、ずっと先になって
子どもたちが人形で遊ぶのが流行るようになりました。
そのために、人形を川に流すのはやめて
「悪いことが起きませんように」
「子どもがすくすく育ちますように」
という願を込めて
ひな人形を飾るようになりました。

また、ひなまつりが桃の節句とも呼ばれます。
桃の花には災いを遠ざける力があると
考えられていました
桃の花をかわいがり、
桃の花を浮かべたお酒を飲み
桃の葉を入れたお風呂に入ることにより
「悪いことが起きませんように」
「子どもがすくすく育ちますように」
と願っていたそうです。

昔から、子どもたちが、
健康でいられるよう
幸せになれるよう
みんなが祈ってくれていたのですね。

みなさんもたくさんの人が
祈ってくれています。

今日も笑顔で元気に過ごしましょうね!
最後まで読んでいただきありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージをメルマガで配信しています!

空メール登録は
こちら


子どもたちへのメッセージ(No.719)【桃の節句】_c0157030_1314314.jpg

子どもたちへのメッセージ(No.719)【桃の節句】_c0157030_1323850.jpg


by keiokd | 2014-03-03 08:29 | メッセージ
line

愛媛県松山市にある慶応幼稚園の二宮一朗園長が子ども達のこと、幼児教育のこと、地域のこと、夢をもつことについて語ります


by keiokd
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31