ぐりとぐら

ぐりとぐら_c0157030_10423419.jpg

以前、幼稚園で講演会を行っていただいた中井俊已先生のメルマガに

『ぐりとぐら』のことが書かれていたのでご紹介します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『ぐりとぐら』に学ぶ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



▼ 『ぐりとぐら』という絵本をご存じでしょうか?

  ふたごの野ネズミ「ぐり」と「ぐら」のお話。

  1963年発行以来、長く愛され続け、
  日本国内だけで、430万部以上も発行さている名作です。

  この絵本、何がそんなにいいのでしょうか?

  では、ではその秘密を考えてみましょう。



▼ 「ぐり」と「ぐら」のふたりは、なかよし。

  そして、おりょうりすること、たべることが大好き。

  歌いながら森へでかけると、
  大きなたまごを発見します。

  大きなカステラをつくろうと
  家にもって帰ろうとするのですが、
  大きすぎてどうしても運べません。

  そこで、発想を転換。

  「それじゃあ、おなべをもってきて、ここで作ろう」

  こんなふうに、失敗にめげないのです。

  そして、さらに楽しいアイディアを出して
  すぐに実行するのです。



▼ カステラを作っている途中、
  森の動物たちがぞろぞろとにおいにつられてやってきても
  ふたりは嫌がりません。

  「ごちそうするから、まっていて」

  そして、みんなにできたカステラを
  惜しみなく分けてあげるのです。



▼最後にのっこったのは、大きなおなべと
 大きなたまごのからだけ。

 「さあ、このからで、ぐりとぐらは
  なにをつくったとおもいますか?」

 という文章は終わり、次の頁には、
 たまごのからで作った自動車に
 さっそうと乗っているぐりとぐらの絵。

 そのユニークな発想に、思わず笑いがこぼれます。



▼私は、この『ぐりとぐら』から
 たくさんの幸せのヒントを学びました。


 幸せになるには大好きことをする。

 いっしょにいる人と仲よくする。

 失敗にめげない。

 うまくいかないときは発想を変えてチャレンジする。

 自分が作ったものをみんなに与え分かち合う。

 次々と楽しいことを考える。

 すぐに実行する!



▼子どものための絵本ですが、
 こんなふうに幸せになれるヒントがいっぱいです。

 大人も楽しい気分になれるのです。




★幸運になれるヒント★

               絵本で楽しみながら学ぶ。 (^.^)


最後まで読んでいただきありがとうございます☆

by keiokd | 2012-06-24 23:44 | 園長が感じたこと
line

愛媛県松山市にある慶応幼稚園の二宮一朗園長が子ども達のこと、幼児教育のこと、地域のこと、夢をもつことについて語ります


by keiokd
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31